

一般家庭の屋根などに取り付けられている太陽光発電は、3〜4kW程度の発電 能力ですが、メガソーラーは、これを大規模にして1箇所で1000kW〜2000kW という発電能力を持ちます。


2012年7月1日より施行されています。


10kw以上 |
12円(税抜) |
期間20年 |
10kw未満 |
21円(税込) |
期間10年 |
■平成31(2019)年4月〜
10kw以上 |
14円(税抜) |
期間20年 |
10kw未満 |
出力制御対応機器設置義務なし 24円(税込) |
期間10年 |
出力制御対応機器設置義務あり 26円(税込) |
期間10年 |
■平成30(2018)年4月〜
10kw以上 |
18円(税抜) |
期間20年 |
10kw未満 |
出力制御対応機器設置義務なし 26円(税込) |
期間10年 |
出力制御対応機器設置義務あり 28円(税込) |
期間10年 |
■平成29(2017)年4月〜
10kw以上 |
21円(税抜) |
期間20年 |
10kw未満 |
出力制御対応機器設置義務なし 28円(税込) |
期間10年 |
出力制御対応機器設置義務あり 30円(税込) |
期間10年 |
■平成28(2016)年4月〜
10kw以上 |
24円(税抜) |
20年間 |
10kw未満 |
出力制御対応機器設置義務なし 31円(税込) |
10年間 |
出力制御対応機器設置義務あり 33円(税込) |
10年間 |
■平成27(2015)年4月~
再生可能エネルギー電気の固定価格買取制度の調達価格が改定されました。
10kw以上 29.0円(4/1~6/30) 期間20年
27.0円(7/1~)
10kw未満 33.0円 期間10年
■平成26(2014)年4月~
再生可能エネルギー電気の固定価格買取制度の調達価格が改定されました。
10kw以上 32.0円(税抜) 期間20年
10kw未満 37.0円 期間10年
■平成25(2013)年4月~
再生可能エネルギー電気の固定価格買取制度の調達価格が改定されました。
10kw以上 37.8円 期間20年
10kw未満 38.0円 期間10年
■平成24(2012)年6月18日、
買い取り価格:42円・買取期間:20年間
で法令が公布されました。
電力会社が買い取りに要した費用は、国民が使用電力に応じた「賦課金」として電気料金と合わせて支払います。賦課金の単価は全国一律となるように調整されます。(100円未満になるよう調整されます。)